简介:
这个版本是录音室版本,非现场版,是MORA唯一上架的超高品质录音室版本,值得拥有!
70年代を代表する不滅の最高傑作アルバム。本作よりバーニーリードンに代わりジョー ウォルシュが参加。
よりパワフルかつ切れ味のよいサウンドがここに完成。
(1976年/第5作目/全米アルバムチャート:8週連続第1位)
「器が大きくなる」ことの旨味がストレートに聴こえる音源
『ホテルカリフォルニア』。1976年に発売されたイーグルス最大のヒットアルバムとして、音楽ファンでご存じない人はほとんどおられないのではないか。タイトルソングの「ホテルカリフォルニア」を初めて聴いたのは中学生の頃だったか、まだ”オーディオ”などととても呼べないちっぽけなモノラルラジカセから流れてきた曲に感銘を受け、高校になって隣町の貸しレコード屋(レンタルレコードという名はまだなかった)から借りたアルバムで全曲を聴いてさらにハマり込み、その後CDを買って聴き続けた、個人的にも思い出の深い曲であり、アルバムである。その後LPレコードも改めて購入した。
その間、全く同じ曲を何十回、何百回と聴いてきたわけだが、もちろんあの名曲たちはそのたびごとに違った相貌を見せてくれる。一つには私がオーディオマニアで、聴くたびごとに何かしら装置が変わっているせいもあるだろう。少年時分の玩具のようなラジカセから兄のお下がりでもらったシステムコンポに移り、ソースもAMラジオからFM、レコード、CDと変遷していったからだ。初めて聴いたAMラジオの音声は、ガサガサしたヴォーカルに伴奏がちょっぴりついたようなものだった。システムコンポのレコードプレーヤーに載せた貸しレコードから流れたメロディは、一気にレンジが広がってステレオにもなったが、今思えばどんよりと濁って低音が膨らむだけ膨らんだ、だらしのない音だった。大学に入ってそれなりの情熱をかけてそろえたシステムで聴いたCD音源は、びっくりするほどクリアで整った音に感激したものだ。
それからもう30年ほども過ぎ去り、今は専らLPレコードで聴いている。LPは、きちんとしたプレーヤーと針をそろえてきちんと調整し、盤も適切に磨くことができる人なら、CDなぞ及びもつかないサウンドを聴かせてくれる。CDの音にたまげた若い頃の私は、それができていなかったのだ。
ところがこのハイレゾ音源は、私が何十年もかけて培ったアナログの技量など何の必要もなく、ただUSB-DACやネットワークプレーヤーなどをつなぐだけで、最善のアナログに肉薄する、あるいはそれらを上回るサウンドを聴かせてしまうのだから、本当にありがたい。実際のところそうレンジが広いわけではないのだが、「ソフトの器が大きくなる」ということの旨味がストレートに聴こえてくる音源と言ってよいだろう。
(text by 炭山アキラ)
※こちらの商品は、ハイレゾ音源(高音質音源、Hi-Res)商品です。
曲目:
01.Hotel California (Remastered)
02.New Kid In Town (Remastered)
03.Life In The Fast Lane (Remastered)
04.Wasted Time (Remastered)
05.Wasted Time (Reprise) [Remastered]
06.Victim Of Love (Remastered)
07.Pretty Maids All In A Row (Remastered)
08.Try And Love Again (Remastered)
09.The Last Resort (Remastered)